会社設立、パスポート等、各種手続きの申請は代行の専門家におまかせ下さい

行政書士 大西事務所 香川県行政書士会高松支部所属 行政書士 大西事務所 トップページ ご相談・お問い合せ

トップ

新会社法について

遺言書について

離婚協議書について

業務内容・報酬額

ご利用案内

ご相談・お問い合せ

香川県 会社設立・電子定款作成センターへ 香川・徳島 パスポート申請代行センターへ

新車を買った。飲食店を開きたい。個人タクシーで開業だ。

 新車購入、独立開業、どちらも嬉しいものですね。
 しかし、これらの行為は全て役所への手続きが必要になります。現在、行政機関に関する書類は数千種類にものぼり、しかも、それらの手続きは自治体ごとに異なる場合もあります。

 一生に数回しか関わらない手続きで、時間を費やすのはもったいないと思いませんか?
 役所に通っている時間を、お客様にしかできない仕事に使いたくはないでしょうか?


 私たち行政書士は、これら役所に提出する書類の専門家です。この様な手間のかかる手続きを代行し、お客様の生活をサポート致します。

身に覚えのない請求書が届いた。

 架空請求、悪質リフォーム、キャッチセールス。
 世の中には毎日のように、法律に明るくない消費者を狙った事件が後を絶ちません。また、物を買う、部屋を借りる、お金を貸す……ありとあらゆる場面で法律は必要になります。

 法律をよく知らなかったがために、泣き寝入りをしていませんか?
 曖昧で結んでしまった契約が、後々のトラブルを引き起こしてないでしょうか?


 私たち行政書士は、身近な街の法律家です。契約手続の相談や書類の作成し、お客様の安全をサポート致します。

● 当事務所では、以下の内容をお手伝いできます ●

建設・土木業の方へ

 建設業は生活の安全に直結しているため、多くの規制がかけられております。ゆえに建設業許可をはじめ、行政に多くの届出をする必要があります。
 当事務所では建設業者様が本来の業務に専念できるように、事務負担を軽減するお手伝いができます。

開業を計画している方へ

 憲法で職業選択の自由が保障されておりますが、ただ店を構えて営業すればよいわけではありません。健康や安全に直結した業種では、行政に許可や届出が必要となります。
 当事務所ではお客様が開業準備に専念できるよう、行政での手続をお手伝いいたします。

日中忙しい方へ

 自動車を所有するには、警察署発行の車庫証明が必要です。海外旅行をするには、外務省発行のパスポートが必要です。ただ、どちらの申請も平日に申請ですので、時間が取れないと煩わしいものです。
 当事務所ではお客様に代わり、必要書類を集める部分からお手伝いいたします。

トラブルを未然に防ぐ

 新聞で司法改革など賑わっておりますが、実際のところ裁判には関わりたくないものですね。トラブルを未然に防ぐためにも、契約書を確認し取り交わすことは重要です。
 当事務所では契約書類のプロとして、お客様の取り交わす契約をお手伝いいたします。


お気軽にご相談下さい

ご相談・お問い合せ

087-862-4341

info@ohnishi-office.jp

〒761-8071
香川県高松市伏石町1308-16
FAX 087-869-9256

大西事務所
香川県行政書士会高松支部所属
地図 ガスト マクドナルド JOMO
ボーダー

香川県 会社設立・電子定款作成センター 香川・徳島 パスポート申請代行センターへ ブログ・餡餅雑煮

ボーダー

Copyright © Ohnishi Office All Rights Reserved.