当事務所では、お客様のニーズに合わせ、多彩なプランを用意しております。 ○は当事務所に依頼する、×は当事務所に依頼しないことをあらわしています。 なお、いずれのプランも、商号・目的調査を含みます。
ご注意 いずれのプランにも定款認証料52,000円が必要となります。 会社設立の登記には、150,000円〜の登録免許税が必要です。
☆対象:定款をご自分で用意されており、登記申請書類の作成・登記申請手続きをご自身でされるお客様 当事務所で電子定款の電子化と認証のみをサポートいたします。 会社設立にかかる費用を最も安くすませることが出来ます。 当事務所への報酬:18,000円 公証人手数料:52,000円 電子定款による認証ですので、認証に際しての収入印紙代4万円は不要です。
☆対象:登記申請書類の作成・登記申請手続きをご自分でされるお客様 当事務所で定款のチェック、電子化、認証サポートを行います。 設立時の原始定款はとても重要です。事業規模や業態、将来構想とマッチしていない定款を作成してしまうと、変更登記で出費がかさむだけでなく、経営の上でも思わぬリスクを背負い込んでしまう危険があります。 ご自分で定款を作成された場合でも、専門家のチェックを通すことをお勧めします。 当事務所への報酬:28,000円 公証人手数料:52,000円 お客様の事業内容や将来構想等を踏まえて、お客様の会社に適した定款を作成いたします。 電子定款による認証ですので、認証に際しての収入印紙代4万円は不要です。
☆対象:登記申請手続きをご自分でされるお客様 【プランB】に加え、設立時に必要な書類を作成いたします。申請手続きに際してのアドバイスも丁寧にいたしますので、安心して登記申請に臨んでいただけます。 当事務所で、最も依頼が多いプランです。 当事務所への報酬:48,000円 公証人手数料:52,000円 お客様の事業内容や将来構想等を踏まえて、適切な定款を作成いたします。 電子定款による認証ですので、認証に際しての収入印紙代4万円は不要です。
☆対象:会社設立までの手続きの一切を委託されるお客様 当事務所にて会社設立登記完了までの一切の手続きを行います。もちろん、定款は電子定款にて認証を行います。 【プランC】に加え、登記手続を司法書士さんに依頼しております。 当事務所への報酬:48,000円 公証人手数料:52,000円 司法書士依頼料:35,000円 会社設立の登録免許税:150,000円 会社設立手続きに労力がかからず、お客様は事業の準備に専念できます。 設立された会社の登記事項証明書を1通サービスさせていただきます。
087-862-4341
info@ohnishi-office.jp
Copyright © Ohnishi Office All Rights Reserved.